【秋の散歩道】見上げてごらん朝の紅葉・水車公園の秋
すっかり秋らしくなってきて、朝の水車公園の散歩も紅葉を眺めながら歩くのが楽しい毎日です。ついつい時間を忘れてしまうひとときです。
遠目から森全体を眺めても紅葉しているのがはっきりわかるようになりましたが、自分は木の下から見上げるのが好きです。水車小屋を囲む森の木々も、1本1本それぞれ個性があって魅力的です。紅葉の初期段階での様子をまず記録しておくため、それぞれの木の下から見上げて撮影してきました。
この遊歩道の木々の下から見上げます
また紅葉が深まってきたら同じように撮影して記事にしたいと思います。紅葉は地面に落ちた落ち葉を眺めるのもきれいで楽しいです。日に日に落ち葉の数が増えてきています。
池にも落ち葉が
蜘蛛の巣にかかった落ち葉
ここは穴場だと思う
シロサギも散歩中
山茶花(サザンカ)が咲きだして秋の彩りに色を添えています。白い花に赤い花、大きさもいろいろ違いがあります。紅葉と重なりあってくると見ごたえがあります。
関連記事