宝物の風景~はままつの空と物見遊山

「宝物の風景」は浜松健康院のプライベートブログです。何気ないけど心に残った風景を撮影して記録しています。

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

最近のお気に入りは何といっても湖西連峰なのですが、今回は中枢ともいえる稜線を歩き、「多米峠」を越えて「神石山」まで往復することにしました。
下調べをしていると「中尾根パラダイス」というワードが盛んに出て来て、最近人気がある場所のようなので寄ってみることにもしました。

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

ここが中尾根パラダイス!

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

神石山の山頂からも展望良好!

GPSコース図

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

湖西連峰コース図(多米峠):画像クリックで拡大

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

中尾根パラダイス案内図

湖西市の「おちばの里親水公園」から「坊ヶ峰」「石巻山」までを今までにそれぞれ歩きましたが、今回もスタート場所&駐車場として利用しました。
多米峠にも駐車場があるのですが、なるべく麓から歩きたい派だし、「大知波峠」までのルートはかなり気に入っています。
一度林道を跨ぎますが、そこまでが荒々しくハードです。

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

林道からは緩やかで平和

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

大知波峠で迎える眩しい朝陽

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

緑に囲まれた癒しの稜線を進む

赤岩尾根分岐点を過ぎるとアップダウンが激しくなってきました。
「美真山」山頂・三角点への案内があり、2分となっていたので登っていくことにしました。

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

美真山の三角点 ジャスト400m

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

歩きやすい稜線で多米峠を通過

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

心地よい癒しの山道

中尾根分岐点を過ぎると「雨やどり岩」があります。
岩の上からは展望が楽しめ、岩の下に周ると正に字のとおり雨宿りができるようでした。

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

雨やどり岩の上から目指す神石山を見る

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

雨やどり岩の下を通過

太田峠跡という道標を過ぎるとすぐに「神石山」山頂(324m)でした。
人気があって人が多いと聞いていましたが、広い山頂には誰もいなくて独り占めでした。

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

三角点もありました

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

山頂からの展望 水平線が輝いてます

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

アクトタワーも見える 山頂は航空灯台跡でもある

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

山頂からやや下がった場所も展望が良い

神石山山頂で歩いてきた道を引き返しますが、中尾根分岐点から知波田駅・大岩方面に少し入り「中尾根バラダイス」に寄ります。
尾根からパラダイスへの入り口に案内はありませんが、石が積んであって目印になっていました。(地図内画像あり)

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

半端ない解放感

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

条件が良ければ富士山も見られます

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

中尾根の先に遠くアクトタワー

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

高い場所は落ち着きません

激しさと緩やかさがバランス良く点在した魅力あるコースだと思いました。
人気が高いのも納得です。
展望の良い場所が多いですが、楽しみはそれだけでなく、道そのものに魅力を感じました。

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

イヌツゲの群生地を歩く

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

復路は大知波峠廃寺跡を通る

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

朝とは違う風景に見える 大知波峠から

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

早朝時は薄暗かった道が明るい

湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦

おちばの里親水公園から歩いた稜線と青空を見上げる






※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湖西連峰・神石山と中尾根パラダイスへ!眩しく輝く浜名湖展望を満悦
    コメント(0)