細江公園展望台から はままつの空 6/24
梅雨の長雨が予想されていた一週間でしたが、不安定な天候で一時的な雨はあるものの、何とかもってしまう日が続いていきました。
明日は雨のようだ、がどんどん後ろにずれこんでいくので、肩透かしを食らったようで計画も調子が狂ってしまいました。
暗い画像が多いですが、朝に撮影したものです。
6月21日(月) 空に穴があいたよう
6月22日(火) かすかに光の筋が
6月23日(水) 厚い雲が覆っていく
こんな曇り空ですが、翌日の予報は晴れに変わりました。
静岡県内で聖火リレーが始まりましたが、密になり過ぎたことを報道していました。
台風5号が発生して週末から週明けにかけて接近してくることがわかりました。
6月24日(木) 午後 竜ヶ石山
天気が良い予報なので出かけようかと思いきや、前夜に激しい雨が降り出して右往左往してしまいました。
どこの山に行くかも何も考えてなかったし、準備もしていなかったので、当初の予定通り家の用事が終わってから午後の短時間だけでも歩きに行こうと思っていました。
ところが、奥山へ向かう途中で雨が降り出してきて、これは「今日は行くな」ということだと思い引き返しました。
先週は秋葉山に行っている間だけ晴れてくれたので、全く逆のパターンになったわけです。
引き返した途端雨もやんで、再び晴れて暑い日となりました。
6月25日(金) お昼前に一時雨
6月26日(土) うっすらと光の筋が
6月27日(日) 円盤状の雲がライトを点けてるみたい
6月が終わり7月に入っていく次週も予報に晴れマークはなく、すっきりしない天気がしばらく続きそうです。
蒸し暑さも増してきてるので、熱中症に注意しましょう。
幸運の黄色いチョウ!
梅雨らしいカタツムリ
クチナシの花
タイサンボクの花
アジサイ
キョウチクトウ