11月に入って良い天気の日が続き、少し体を動かすと汗ばむような陽気の秋です。山茶花(さざんか)のつぼみが大きくなっていましたが、あとは花が開くのを待つだけの状態にまでなりました。この花が開くまでの時間がとても好きです。
ナツハゼ 11/4
葉が舞い落ちているよう 11/3
この色合いが好き 11/4
赤と緑の葉が散りばめられる
この時期は朝陽が水車公園に差し込む角度がちょうど良くて、ゆっくりとはじまった紅葉を照らしてくれます。落ち葉の数も日に日に増えてきています。
不時現象で咲いた桜はまだ見られます。ソメイヨシノはクローンで作られたと聞きますが、それに逆らうかのように「自分は咲きたいときに咲く」という信念のようなものを見ていて感じられます。春にたくさん咲く桜よりも愛おしく思います。