水車小屋のヤマザクラ
芝生広場のソメイヨシノ
前日は曇り空で夜には雨が降りました。明けて天気は回復して朝陽が射しこむ中、いつもの水車公園を散歩すると、桜の花が日に日に数を増やしていました。白くて可憐な桜の花びらは、春の朝陽を浴びると透明になったかのように見えてきれいでした。
遠目ではまだこんな感じ
昨年より早く満開へ向かっている
テレビの情報番組では、「花見」というと桜並木の下で宴会する人たちを紹介しますが、自分のイメージにはそういうものはなく、一つ一つの花をゆっくり見て歩くものです。コロナ禍が一段落して開放的な気分になる人も多いと思いますが、マナーは守りたいものです。
コブシの花と水車小屋
シモクレンとすべり台
昨年はサクラとシモクレンの共演が見られましたが、今年はシモクレンが先に終わってしまいそうな感じです。
2022/03/27
トサミズキ
ツバキ
天気の良い日はポカポカ陽気で花見には絶好の日和ですが、今週末は雨で生憎の天気になりそうです。スケジュールを調整して今年の花見を楽しみたいですね。
満開になるのが楽しみ