【はままつの空2023】4/24~4/30 一週間の空の欠片まとめ
4月の最後の一週間は天気の悪い日が多く、青空を見られたのはトップ画像の2枚、27日(木)と28日(金)の二日間だけでした。次の週はゴールデンウィーク・浜松祭りです。気のせいか、空気が少しざわつき始めているように感じました。
4月24日(月)
自宅を出るときはまだ少し青空が見られましたが、公園についたときには曇り空に変わり一日続きました。翌日から雨予報となっていて気持ちまでどんよりしたものです。
25日(火)と26日(水)の撮影は休みとなりました。雨の日は寒く、夜の冷え込みは冬に戻ったようでした。
4月27日(木)
早朝から遠州森町の「町民の森」へ向かい、歴史の散歩道で八形山を周回しました。初めて歩いた町民の森は、ジェットコースターのようなアップダウンの激しさが楽しく、入り組んだ遊歩道を地図を見ながら新鮮な気持ちで回れました。2017年以来となった歴史の散歩道は懐かしく、変わらない雰囲気あるコースを堪能しました。見晴らしの良い場所から広がる青空を眺めるのは最高に気分が良かったです。
4月28日(金)
4月29日(土) 夕方から雨
4月の最終日、30日(日)は雨でした。4月もあっという間に終わってしまった印象です。というか、今年2023年の流れが速くて不思議です。
みかんの花が咲いた 4/29
関連記事