久しぶりに晴れた朝
秋雨前線の停滞による長雨で8月11日(水)の朝を最後に散歩&空の撮影がずっとできませんでした。
この時期にこれだけの長雨は珍しく、季節外れの梅雨のように感じます。
これも、世界的な異常気象の一つなのだそうです。
青空が気持ち良い
長雨による冠水や土砂災害など各地で起きて不安な毎日ですが、加えてコロナウイルスの感染拡大で連日「過去最多」を聞かされ、ついに静岡県も再び非常事態宣言が出され、気分がとことん滅入ります。
家庭内感染・自宅療養者が増加し、医療現場は深刻な問題になり、「セルフロックダウン」という外出自粛が強く要請されています。
このあとの激しい雨を思うと、本当に今朝の空なのかと不思議な感じがします。
どの画像も撮れたて、本日の朝のものです。
久しぶりに見られたおひさまと青空、こんな状況だからこそ、この貴重な青空の画像をご覧いただきたいと思いました。
西の空から曇ってきた
また雨が降りそうな空に変わった
明日もまた雨予報50%の降水確率で、その後もしばらく曇りの天気が続きそうです。
まだまだ我慢の時間が続きますが、ストレスをためこまないように気を付けたいものです。
電子基準点も眩しい朝
2021/07/28