【はままつの空】10/24~10/30 一週間の空の欠片まとめ

ゆかみたけし

2022年10月31日 09:00






先週末には航空自衛隊浜松基地でエアフェスタ2022があり、周辺がお祭り騒ぎでしたが、週が明けるといつも通りの静かな朝が来てほっとしました。
金木犀(きんもくせい)の花が終わり、山茶花(さざんか)のつぼみが大きくなってきています。紅葉がゆっくりとはじまっています。



10月24日(月) トップ画像もこの日

24日(月)はいい天気でしたが夜から雨が降り、翌朝も曇り空だったので撮影はしませんでした。夕方から晴れて翌26日は見事な青空が広がりました。ただ寒さが強まり、ニット帽や手袋など冬の格好に変わりました。



10月26日(水)



10月27日(木)

先週の山行が短めだったので、今週は長距離をしっかり歩こうと三岳山を周回しました。周回コースには立須の峰、三岳山山頂など見晴らしの良い場所があるので期待していました。が、朝は見事な青空だったのに歩いているうちにどんどん曇ってきてしまう空模様でした。のんびりペースで時間をかけて歩いた分、十分に満足といく山歩(さんぽ)になりました。
2022/10/28




10月28日(金)



10月29日(土)



10月30日(日)

早いもので10月ももう終わり、今年も残り少なくなってきました。年末年始の予定も考えなくてはいけなくなり、1年という時の速さを感じてしまいます。
その日によって気温が違ったり、一日の中でも寒暖差が大きく変わることもあります。疲れをためないように体調には気を付けましょう。



関連記事