【はままつの空】12/19~12/25 一週間の空の欠片まとめ

ゆかみたけし

2022年12月27日 22:25



寒い日が続いて、朝起きるのが辛く感じたり、朝の散歩が億劫なほどで、まだ残っている紅葉の色に暖かさを感じながら週末のクリスマスに向かう一週間でした。
下の画像では、真っ青な空にタツノオトシゴが浮かんでいるように見えました。12月24日(土)の撮影です。上の画像は12月21日(水)です。






カタールで行われてきたワールドカップサッカーも決勝戦が行われアルゼンチンの優勝で幕を閉じました。日頃スポーツ観戦をしないのですが、Abemaで無料視聴できたこともあり、眠い目をこすりながら好試合を楽しんでしまいました。とてもいい大会でしたね。



12月19日(月)



12月20日(火)



12月21日(水)

この日の夜から雨が降り、翌日22日(木)のお昼まで続いたため撮影はしませんでした。お昼から天気が回復したと思ったらまた一時的に雨が降ったり不安定な天気でした。北国では大雪で停電が続いたりと被害が出ています。浜松も冷たい風が身に染みる今季の冬です。



12月23日(金) 雲がかくれんぼ



12月24日(土)



12月25日(日)

画像を見てもわかるとおり、紅葉が少しずつ散って寂しくなってきました。残された秋の風景もすっかりなくなり、完全に冬の装いとなりました。冷たい空気の中でも、赤い彩りで温かさを感じさせてくれていたので、それがなくなってますます寒く感じるようになりました。








12月23日(金)




12月25日(日)











関連記事