【はままつの空】11/28~12/4 一週間の空の欠片まとめ

ゆかみたけし

2022年12月06日 08:30






11月が終わり12月、師走に入り、月が変わったと同時に寒さが厳しくなり、冬が来たことを感じてしまう一週間でした。トップ画像は11月30日(水)のものです。


11月28日(月)

まだ雨が降り始める前だったので撮影しましたが、翌日の29日(火)までしっかりと雨の日になりました。



11月30日(水)



12月1日(木)

自分の過去の記事を見返して、久しぶりに見に行きたくなったのが天竜二俣の光明寺の紅葉と四季桜でした。時間があまりとれなかったこともあり軽めの街歩きにしました。
2022/12/03

カタールで行われているワールドカップサッカーで日本代表が優勝候補のスペインを破り、1次リーグを突破して決勝トーナメント進出を決めました。中継が早朝だったため起きられず後の報道で知りましたが素晴らしいですね。



12月2日(金)



12月3日(土)



12月4日(日)

寒くなったので散歩時にはコートを着るようになりました。まだ公園には紅葉が残って秋の風景ですが、冬が一気に押し寄せて来そうです。今年も残り1ヵ月を切ってしまい、時の流れの速さには驚くばかりです。




山茶花(さざんか)




関連記事