静岡県に19日、新型コロナウイルスの感染拡大緊急警報が出されました。
お隣の愛知県には14日に緊急事態宣言が出されたところで、ますます緊迫した状況で再び自粛要請が高まっている中、個人的活動を楽しんではいられなくなりました。
私も好きな山歩きを自粛することにしましたが、心と体の健康のため散歩は継続していこうと思います。

昨年の緊急事態宣言下の時のように、駐車場が閉鎖されていたら諦めて帰る覚悟で行きましたが、普通に利用できて既に歩き始めている人がチラホラいました。
ただ各所でトイレや駐車場の工事も行われていて一部は使用できなくなっていました。
また、1月26日から28日は駐車場とトイレの使用ができない予告看板が多く立っていたのでご注意ください。




公園内の主要道路となる林道などでは人を多く見かけますが、アップダウンの多い遊歩道では人と会うことは少ないです。
山道に入る人は全体の1割程度に過ぎないのではないでしょうか。
たまに大声でおしゃべりしているグループがいましたが、単独で歩いている限り密になることはありません。
中央広場の駐車場は、日中満車に近い状態になっていました。
公園HP内でも感染対策の注意など示されているので、しっかり守りたいものです。

森林公園を歩くときは、実際に歩いたルートが一筆書きしたようになるよう、隈なく多くの場所を引き返したり交差したりしないように周回することを楽しんでいます。
今回はうっかりしていて、中央広場の駐車場を移動時に交差してしまいました。
しかし、昨年の工事による通行止め箇所がなくなり、スムーズに大きく周回できて楽しかったです。
新たに発見したルートもあるので、次回は更に大きく周回したいと思っています。


園内を隈なく歩いていると、画像のような「園内樹種別最大木」というものがあり、スギとクロマツを見つけました。
こういったものを探して歩くのも楽しいと思います。





息詰まる新型コロナ情勢の中、歩いて体を動かして、自然の中の新鮮な空気を吸って良い気分転換ができました。
すぐに収束するのは難しいにしても、警戒レベルが下がっていくことを切に願います。
お隣の愛知県には14日に緊急事態宣言が出されたところで、ますます緊迫した状況で再び自粛要請が高まっている中、個人的活動を楽しんではいられなくなりました。
私も好きな山歩きを自粛することにしましたが、心と体の健康のため散歩は継続していこうと思います。
森林公園で散歩を楽しみました
GPSコース図(2021.1.22)
昨年の緊急事態宣言下の時のように、駐車場が閉鎖されていたら諦めて帰る覚悟で行きましたが、普通に利用できて既に歩き始めている人がチラホラいました。
ただ各所でトイレや駐車場の工事も行われていて一部は使用できなくなっていました。
また、1月26日から28日は駐車場とトイレの使用ができない予告看板が多く立っていたのでご注意ください。
美しい朝焼けの中を歩く
整備されたコースで歩きやすい
公園内の散歩でも装備はいつもとおり
公園内の主要道路となる林道などでは人を多く見かけますが、アップダウンの多い遊歩道では人と会うことは少ないです。
山道に入る人は全体の1割程度に過ぎないのではないでしょうか。
たまに大声でおしゃべりしているグループがいましたが、単独で歩いている限り密になることはありません。
中央広場の駐車場は、日中満車に近い状態になっていました。
公園HP内でも感染対策の注意など示されているので、しっかり守りたいものです。
青空が広がりました 水辺の広場
森林公園を歩くときは、実際に歩いたルートが一筆書きしたようになるよう、隈なく多くの場所を引き返したり交差したりしないように周回することを楽しんでいます。
2020/08/15
2019/09/20
今回はうっかりしていて、中央広場の駐車場を移動時に交差してしまいました。
しかし、昨年の工事による通行止め箇所がなくなり、スムーズに大きく周回できて楽しかったです。
新たに発見したルートもあるので、次回は更に大きく周回したいと思っています。
園内最大のスギ・画像クリックで別画像
園内最大のクロマツ・画像クリックで別画像
園内を隈なく歩いていると、画像のような「園内樹種別最大木」というものがあり、スギとクロマツを見つけました。
こういったものを探して歩くのも楽しいと思います。
ヒメシャラの森を見上げる
ラクウショウ谷のせせらぎ
入り組んだ分岐点も楽しい
味のある「かずら橋」
つり橋「空の散歩道」から風力発電の眺め
息詰まる新型コロナ情勢の中、歩いて体を動かして、自然の中の新鮮な空気を吸って良い気分転換ができました。
すぐに収束するのは難しいにしても、警戒レベルが下がっていくことを切に願います。