桜が満開となり、みなさんそれぞれ花見を楽しんでいることと思います。
当ブログで「桜情報」として開花状況をお届けしてきましたが、やはり最後は満開の状態の画像をお披露目しておこうと思います。
早朝に我が家から近い公園2ヶ所に寄ってきました。
伊佐地緑地 芝生広場の桜
時間の都合上、芝生広場しか歩けませんでしたが、下の水車小屋のある池周辺を歩くのも気持ち良いです。
早咲きの河津さくらの時からソメイヨシノの開花状況と、よく訪れていた
「花川運動公園」も見事に満開になっています。
日曜日だったためか、テニスコートでは大会があったようで朝から駐車場に入る車が列になっていました。
寄るのをやめて移動しようと思いましたが、桜の花が見えると寄らずにはいられません。
西エリアの駐車場はいつもどおりで利用しやすかったです。
明日8日以降の平日はどちらの駐車場も大丈夫だと思います。
テニスコートエリアも桜が多くきれいに咲いていましたが、そういう理由で画像はありません。
ウォーキングやジョギング、犬の散歩と多くの人が満開の桜の下で気持ちよさそうに過ごしていました。
といっても早朝なので気にならないレベルで、私自身ものんびり花見を楽しんできました。
花見の仕方もいろいろですが、マナーは守りたいですね。
私は桜に見とれながらも足元のたんぽぽなどの花に注意して歩きました。
最高の癒しのひととき