さくら咲く春の公園・水車小屋やすべり台、遊歩道に寄りそう風景
すべり台の上にさくら
花は少ないけど良い風景
「森の水車公園」のさくらが咲き始めると、ここにもあったのかとか、この木はさくらだったのかと気づくことが多く楽しいです。
水車小屋周辺にあるのは、開花といっしょに若葉が開くヤマザクラの品種のようで、緑色の葉と相まってとてもやさしい感じがします。
すべり台の近くには紫木蓮(シモクレン)もあって、ついこの前まで見事に咲き誇っていたのに散ってしまい、花の命の短さを痛感します。
水車小屋とさくら
芝生広場のさくら並木
さくらの花が重なると圧巻
日曜日は雨の予報ですが、時間のあるときに花見散歩していただきたいです。
春の陽ざしで、公園を一回りすると汗をかくようになりました。
体を動かして、春の空気を吸って、気分転換していきましょう。
芝生広場の丘とさくら
さくらだけでなく、新緑が始まりかけている木や、足元に小さな花が咲き始めていることも気づいて、春を目いっぱい感じられるはすです。
関連記事