【秋の散歩道】雨あがりに消えた紅葉・最後の紅葉による秋風景
今年の紅葉は昨年よりも早く散って終わってしまうようです。昨年の今頃はもう寒くなって冬の訪れも感じていましたが、今年はいつまでも残暑が続いたように秋も温かい日が続きました。そんな異常気象が紅葉にも影響しているのでしょう。今週は月曜夜に雨が降ったこともあり、紅葉の葉が一気に落ちてしまいました。ただ、毎年最も遅く紅葉するものが最後の秋の風景を作っていました。
金網の中の最後の紅葉 覗いて見ると・・・
金網の隙間にカメラを付けて撮影するのですが、場所によって見え方が変わって楽しめます。
芝生広場の紅葉も順番に色づいて、今残っているのが最後の一本です。
中央に最後の紅葉
紅葉が散って遊歩道には落ち葉がいっぱいになっています。木によって葉が違うため、その色合いも様々で美しい色彩を見せています。
落ち葉の道
紅葉の絨毯
あっという間に消えてしまった紅葉
ドウダンツツジはまだ健在
さざんか咲く森の水車公園
最後の紅葉による秋風景
関連記事