【秋の散歩道】見上げる紅葉は万華鏡・紅葉の世界

ゆかみたけし

2023年11月29日 16:13







朝の冷たさが増してきたので、手袋をしながらカメラを持って撮影するようになりました。森の水車公園の紅葉は、今が一番の見ごろではないかと思います。そこで、今季二度目となる紅葉の森の一本一本の木の下からの眺めを撮影してきました。




2本の木ではない 下で繋がってる


















最も紅い!












スギの木

同じ設定で撮影しているので比較が楽しいです。色の違いはもちろん、葉の数、幹の太さ、枝の出方などなど、樹木にも人と同じように個体差があり個性すら感じさせます。前回11/20の時の画像と比べてみても変化がわかっておもしろいです。
2023/11/20

水車小屋の横にあるモミジが真っ赤です。撮影をしていたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。












紅葉に導かれて歩く


振り返っても紅葉

駐車場の隅にトイレがあり、今年から自販機も設置されたのですが、その上にも紅葉があるので見逃さないでください。サザンカの花がもっとたくさん花開くと色が重なり合って見事です。


トイレの上に紅葉がある











森の水車公園の奥の方、東側に入っていくとまた違った色の世界です。スギの木が紅葉して朝陽を浴びるとオレンジ色になって包まれます。












関連記事