【2021さくら情報】花川運動公園のさくら開花風景 メジロも集う春の朝
伊佐地緑地・森の水車公園のさくらの開花の様子はお伝えしたので、今朝は花川運動公園に寄ってきました。
場所によって違いますが、一部のソメイヨシノ・しだれ桜などが咲き始めていました。
芝生広場に下りる階段横のさくら(ソメイヨシノではない)を見ながら歩いていたら、たくさんのメジロが飛んできて桜の蜜を吸っていました。
右手に階段 急な斜面に桜が並び幻想的
下からはこんな感じ 階段は左手
このサクラの木です
まだ朝の早い時間帯で、朝陽が十分に射しこんでいないためちょっと暗めです。
シダレザクラが階段のところは咲いていませんが、芝生広場の隅にあるものは咲いています。
ソメイヨシノも一部咲き始めていますが、まだこれからです。
公園の中央に流れる川の両側の桜並木も咲いているのは少しだけでした。
これからのお愉しみ
昨年もそうでしたが、駐車場に入るところが早く咲き始めています。
満開になると、車を運転しながらでも見られて気持ちが良いです。
でも、さくらはやっぱり歩いてゆっくり鑑賞したいですね。
さくらの花もいろいろな顔してる
関連記事